ソリューション

ソリューションアルコールチェッカー連携

アルコールチェッカー連携

無事故プログラムDRでは「アルコールチェッカー」サービスを
ご提供しています。

アルコールチェックの義務化が進められている今、「ドラレコ連携サービス」をご利用いただくことで、車両運行とアルコール検査記録の管理を一元化できます。
なりすまし防止サービスも利用すれば、検査のなりすましを抑止できる上、検査結果データの正確性も担保することが可能です。

PC連携サービス

出庫・帰庫時のアルコールチェック結果をPC経由でデータセンターに送信し、検査記録を自動的に記録・参照できます。
パソコンに接続するだけで検査結果が自動的に登録されるため、事業所内の運用にお使いいただけます。

PC連携サービス

ドラレコ連携サービス

ドライブレコーダーの通信機能を利用して検査結果をデータセンターに送信します。

【ドラレコ連携なりすまし防止サービス】

車内カメラや事業所のWebカメラと連携することで、ドライバーの顔画像と検査結果を同時に登録し、検査のなりすましを防止することができます。

ドラレコ連携なりすまし防止サービス

CONTACTお問い合わせはこちら

名古屋総合システムのこと、ソリューションのことお気軽にお問い合わせください。

  • お問い合わせ総合窓口・採用など

    052-586-9722