– 目次 –
1.カスタマイズのたびに発生するコストが負担に
2.いち早くデモ版を提供し、多様な要望にも対応したDAiKO
3.Microsoft Edge移行時にコスト抑制効果を実感

導入事例
導入ソリューション
- 調達支援システムPROCURESUITE
従来ソフトのサポート終了で新規導入。
決め手になったのは「コスト抑制」と「寄り添う姿勢」

COMPANY INFORMATION
ホンダモビリティランド株式会社
- 業種 流通・サービス・運送業
- 部門・業務 EDI・購買管理
鈴鹿サーキットとモビリティリゾートもてぎを運営するホンダモビリティランドは1961年の設立以来、モータースポーツ部門やアミューズメント部門、ホテル飲食部門、交通教育部門などの事業を展開している。これら部門の調達を支援する新たなパッケージソフトとして、同社が2021年に本格稼働を開始したのが「PROCURESUITE」だ。本社購買部の千種智氏に、導入前に抱えていた課題や、採用の決め手、導入後に感じたメリットなどを伺った。
導入による効果
-
ランニングコストの抑制
「アドオン開発」の採用により、機能追加時のコストを抑制。
-
操作のしやすさ
標準的な操作で使えるため、短期間で習熟できる。
-
業務の効率化
従来よりもデータの検索速度が向上し、業務効率が ア ップ。
INTERVIEWインタビュー
DAIKO XTECHの想い
一番に相談されるベンダーになりたい
田井 大輔
静岡支店 静岡営業課
ホンダモビリティランドさまのご要望にお応えできるよう、コミュニケーションを密にして何度も提案を行ないました。
今後も関係を深め、ICTの導入検討時には真っ先にご相談いただけるベンダーになれるよう頑張ります。
企業情報
社名 | ホンダモビリティランド株式会社 |
会社概要 |
1961(昭和36)年創業。本田技研工業のグループ会社として、鈴鹿サーキットやモビリティリゾートもてぎを軸に モータースポーツやアミューズメント、ホテル飲食などの事業を展開し、モビリティ文化醸成とモータースポーツの振興、人材育成の実践に注力する。 |
所在地 | 三重県鈴鹿市稲生町7992 |
URL | https://www.honda-ml.co.jp/ |