
導入事例
- 調達支援システムPROCURESUITE
PROBLEM バックオフィス業務の効率化とガバナンス強化
グループ企業とのシナジー最大化への挑戦
バックオフィス業務の効率化を目指し、
各社にフィットする購買システムを提供

COMPANY INFORMATION
KDDI株式会社
- 業種 通信
- 部門・業務 EDI・購買管理
携帯電話サービス「au」をはじめ、「つなぐチカラ」をキーワードに日本の通信業界をリードしているKDDI株式会社(東京都港区)。現在、社会全体を取り巻く急速な環境の変化に対応するために、多様なグループ企業の事業成長を目指す「新サテライトグロース戦略」を進めている。同社コーポレートシェアード本部では、グループ企業のための購買システムとして調達支援システム「PROCURESUITE(プロキュアスイート)」の採用を決定。バックオフィス業務の効率化とガバナンス強化を目的として、グループ企業各社への導入を順次進めている。PROCURESUITEの導入の背景と狙いについて話を伺った。
導入による効果
-
不正防止 × 業務効率化
購買プロセスの適正化で、不正リスクを抑えつつ業務をスマートに。グループ全体のガバナンスも強化。
-
グループ全体にフィットする柔軟性
業種や規模が異なるグループ企業それぞれに適応可能な柔軟な購買システムで、全社最適な運用を実現。
-
経理の月初負荷を分散
購買情報の事前共有で、月初の経理業務がスムーズに。効率的な働き方をサポート。
INTERVIEWインタビュー
– 目次 –
1. KDDI「新サテライトグロース戦略」における理想の購買システムとは
2. 決め手は「3つの条件クリア」と圧倒的なスピード感
3. 使いやすいユーザーインターフェースに高評価。経理業務の効率化にも一役
4. 経理システムとのAPI連携を実装しさらなる展開へと挑む
詳細はこちらからダウンロードしてご覧ください
DAIKO XTECHの想い
当社営業担当
ご契約をいただいてから納品まで2~3カ月というタイトなタイムスケジュールでしたが、スピード感を持ってやりきることができました。
PROCURESUITEは導入実績が豊富なシステムなので、社内の専門チームのレベルが高く、約1カ月でFit&Gapの調整を行うことができました。KDDIさまからもご信頼をいただき、チーム一丸となってご要望に応える仕様をご用意することができたことをうれしく思っています。
企業情報

社名 | KDDI株式会社 |
会社概要 |
1984年創業。2000年10月にDDI、KDD、IDOが合併して株式会社ディーディーアイ(KDDI)が発足、2001年4月に「KDDI株式会社」と社名を変更した。 |
所在地 | 東京都港区高輪2丁目21番1 THE LINKPILLAR 1 NORTH |
URL | https://www.kddi.com |