公益通報窓口

会社情報公益通報窓口

公益通報窓口

弊社は、弊社役職員による法令違反行為を未然に防止するため、コンプライアンス事案(法令違反行為または違反するおそれのある行為)について、社外の方からの通報・相談を受け付けております。

  • ※通報者さまおよび通報者さまが所属する会社に対して通報を理由に不利益な取り扱いをすることはありません。
  • ※本窓口は、コンプライアンス事案に関わる通報を受け付けるものであり、個人に対する誹謗・中傷は固くお断りいたします。

通報の方法

通報窓口メールアドレス宛に、以下の記載項目をコピーいただき、詳細内容を記入のうえメールでご連絡ください。なお、通報内容を裏付ける資料等がある場合は、併せてご提出をお願いします。

窓口: DAIKO XTECH 株式会社 通報受付窓口担当者
E-mail: dcline@daiko-xtech.co.jp

記載項目

1.通報者さま氏名/ふりがな(匿名を希望する場合は記載不要)

2.通報内容の詳細

  • (1)通報対象者(氏名/所属部署)
  • (2)通報者さまと通報対象者の関係(取引先の役職員の方は会社名も記載)
  • (3)通報対象事実(いつ/どこで/誰に/どのような行為をしているか、または、どのような行為をしようとしているのか)

3.調査結果の通知希望有無

4.連絡先(送信元アドレスへの返信以外の連絡方法を希望する場合、連絡方法と連絡先を記載)

5.その他(通報内容に関し、特記すべき事項があれば記載

通報にあたっての留意点

  • 匿名での通報の場合、通報内容が不明確な場合ならびに個人情報の取り扱いに同意いただけない場合には、事実関係の調査を十分に行うことができない可能性があります。
  • 調査結果の通知は、原則、送信元の E-mail アドレス宛にお送りいたします。
  • 個人のプライバシーに抵触する場合や業務上の秘密事項に該当する場合には結果を通知できないことがあります。
  • 調査結果の通知は、通報者さまのみに宛てたものであり、通知の全部または一部の転載、二次利用等は固くお断りいたします。

情報の取り扱いについて

提供された情報(個人情報含む)は、本件に関わるご連絡と弊社(グループ会社含む)の不正行為等の発見・是正のために利用いたします。また、個人情報を通報者さまの同意無しに第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除きます) その他、個人情報の取り扱い詳細については、弊社「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。

DOCUMENTS資料ダウンロード

DAIKO XTECHのソリューションが理解できる
資料をダウンロードいただけます。

資料ダウンロード

CONTACTお問い合わせ

DAIKO XTECHのこと、ソリューションのこと
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ