
イベント
2025.07.08
リアルセミナー
【東京開催】そのBOM、機能してますか? ~個別受注の現場で差がつく秘密~
- 開催日時 2025年7月30日(水)13:30~16:50(受付開始 13:00~)
- 場所・配信方式 DAIKO XTECH株式会社 本社

このセミナーで学べること
- BOM整備の重要性と管理手法
- RFIDによる工数実績の自動収集の仕組み
- 生産管理システム「rBOM」による業務の見える化と情報連携
セミナー概要
そのBOM、機能してますか?~個別受注の現場で差がつく秘密~
主催:DAIKO XTECH株式会社/共催:株式会社サトー、株式会社経営システム研究所
開催日
2025年7月30日(水)13:30~16:50(受付開始 13:00~)
参加費:無料
会場
DAIKO XTECH株式会社 本社 セミナー会場
〒162-8565 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル6F
【会場までのアクセス】
・JR飯田橋駅より徒歩3分
・東京メトロ飯田橋駅 B4b出口より徒歩0分
※エレベーターで6Fまでお越しください。
※駐車場のご用意はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
MAPはこちら
定員
20名(定員になり次第締め切らせていただきますので、
このような方におすすめ
- 個別受注・多品種少量製造を行う製造業の方
- BOM整備や製造情報の一元管理を検討している方
- 実績収集や入出庫の自動化に興味のある方
セミナープログラム
開催のご挨拶
DAIKO XTECH株式会社
第1部:製品構成情報(BOM)管理の重要性 【13:40 ~ 14:20】
製品構成情報(BOM)は、設計・製造・調達など部門を越えて情報をつなぐ、ものづくりの中核です。
正確な管理が、生産性の向上やリードタイム短縮、コスト低減、さらには経営判断の迅速化にも役立ちます。
本講演では、実際の事例を交えながら、製品情報管理の重要性をご紹介します。
講師:株式会社経営システム研究所
第2部:見て納得!RFIDで工数実績を「自動で集める」仕組みとは?【14:20 ~ 15:00】
工数実績の収集に手間やミスはつきもの――そんな現場の課題を、RFIDでスマートに解決しませんか?
作業者の動きに合わせて「誰が・いつ・何を」を自動で記録し、工数データを正確かつスピーディーに収集できます。
本講演では、RFIDを活用した実績収集の仕組みと、実際の動作を体験できるデモをご紹介します。
講師:株式会社サトー
第3部:BOMの真価、rBOMで見せます!【15:10 ~ 15:50】
BOMを整備し、工数実績などの情報を「つなげて活用する」―それを現実の業務でどう実現するのか。
本講演では、生産管理システム「rBOM」を用いて、図面・手配・工数などの情報をどのように一元管理するのか、その仕組みをご紹介します。
実際の画面や操作例を通じて、BOM整備の重要性とその効果を、具体的に体感いただけます。
講師:DAIKO XTECH株式会社
第4部:個別お悩み相談会 【16:10 ~ 16:50】
セミナー終了後、個別相談会を実施します。BOM整備や実績収集の運用に関するお悩み、
貴社の業務に合った活用方法など、具体的なご質問・ご相談に担当者がお答えします。
セミナーに関係のない内容でも構いませんので、
※第2部と第3部の間、第3部と第4部の間にそれぞれ休憩時間がございます。
本セミナーでご紹介する主なソリューション
お問い合わせ
DAIKO XTECH株式会社
ビジネスクエスト本部 マーケティング推進部 セミナー事務局
〒162-8565 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル6F
TEL:03-3266-8171
Mail:planner@daiko-xtech.co.jp
【東京開催】そのBOM、機能してますか? ~個別受注の現場で差がつく秘密~
- 開催日時2025年7月30日(水)13:30~16:50(受付開始 13:00~)
- 場所・配信方式DAIKO XTECH株式会社 本社