
イベント
2025.10.22
リアルセミナー
【新潟開催】iCAD Creative Lab 2025
- 開催日時 2025年11月19日 (水) 10:00 ~ 17:00 (当社講演 13:00 ~ 13:30)
 - 場所・配信方式 JAえちご中越 パストラル長岡
 

製品設計のスピードと精度が求められる中、設計現場では「3Dによる完全設計」への移行が進んでいます。
本セミナーでは、3次元CAD「iCAD (アイキャド) 」の特長や活用事例に加え、BOMの活用によって設計業務の標準化と属人化の解消を実現する方法や、効率化の最新アプローチをご紹介します。さらに、「iCAD × meviy」を活用したデジタルものづくりについても解説いたします。
iCADの導入・活用を検討する設計担当者の方に、設計業務の新たな可能性を感じていただける内容です。
このセミナーで学べること
- BOMを活用した設計業務の標準化や属人化解消の手法について
 - 超高速・大規模3Dデータを用いた設計プロセスの最適化、iCADによる全社的なデータ活用について
 
セミナー概要
iCAD Creative Lab 2025
主催:iCAD株式会社
開催日
2025年11月19日 (水) 10:00 ~ 17:00 (当社講演 13:00 ~ 13:30)
参加費:無料・予約制
会場
JAえちご中越 パストラル長岡
〒940-8550 新潟県長岡市今朝白2-7-25
【会場までのアクセス】
JR 長岡駅  徒歩7分
※駐車場の台数に限りがございます。なるべく公共交通機関をご利用ください。
会場へのMAPはこちら
定員
80名(定員になり次第、締め切りとさせていただきます)
参加対象・このような方におすすめ
- 属人化した設計業務を脱却し、チームで使える設計基盤を整えたい方
 - BOM活用やデジタル連携によって、設計~製造の一気通貫を目指したい方
 
セミナープログラム
【当社講演】BOMを活用した新提案 ~アナログ業務・属人化からの脱却~ (13:00 ~ 13:30)
日本独自の「ものづくり」を次世代へつなぐために、ベテラン技術者のリタイアが迫る今、属人的な手法からの脱却が求められています。
本講演では、情報のデータ化・蓄積・整理整頓・活用を実現する「手が届くDX」の具体的な手法をご紹介します。
さらに、「BOM」を軸に技術情報を統合し、次世代に強いメーカーとしてのビジネスを継承するための道筋をお伝えします。
未来のものづくりに向けて、ぜひご一緒に第一歩を踏み出しましょう。
講師:DAIKO XTECH株式会社 インダストリービジネス事業部 PLMビジネス営業課 主任 高橋 竜次
このセミナーでご紹介するソリューション
- ハイブリッド販売・生産管理システム|rBOM
 - 3DCAD|iCAD SX
 
お問い合わせ
DAIKO XTECH株式会社
ビジネスクエスト本部 マーケティング推進部 セミナー事務局
〒162-8565 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
TEL:03-3266-8171
Mail:planner@daiko-xtech.co.jp