セミナー概要
タイトル
『2025年の崖』を乗り越えるために・・・経理部門に潜む”困りごと”とDX実践事例
~デジタルでみんながハッピーになる! ~
開催日
2022年3月18日(金)11:00~12:00
参加対象
経営層、経理部門・総務人事部門・情報システム部門のご担当者さま
配信方式
ライブ配信(zoom)
参加費
無料
主催・共催
主催:DAIKO XTECH株式会社
※注意事項
同業他社の方はお断りさせていただく場合がございます。ご了承下さい。
Program
第一部|【基調講演】経理部門に潜む”困りごと”とDX実践事例 ~デジタルでみんながハッピーになる!~
経理部門は会社の中枢業務を司る部門です。しかしながら、昔ながらのアナログ業務が残っており、大変な苦労をされていることが多いです。
本講演では、当社のお客さま事例として、経理部門に昔から潜んでいた困りごとをデジタルによって解決し、みんなを楽にする”ハッピー”に変えていった事例をご紹介いたします。
DXとは「デジタルが困りごとをハッピーに変える」こと、まさにDXの理想形の事例紹介です。「なんだ、こんなことから始めればいいんだ」と、DXへの取り組みへのハードルを下げていたたければ幸いです。
講師:DAIKO XTECH株式会社 マーケティング本部 DXエバンジェリスト 理事 大澤 尚
第二部|会計・人事給与システム「SuperStream」のご紹介
『2025年の崖』を乗り越えるためには、バックオフィス業務の改善だけでなく、業務システムのDXを進めて効率化を図っていく必要があります。
そのためには、DXの進捗状況を診断するための”見える化”や、ITシステムの再構築に合わせて現在アナログな業務領域の”デジタル化”が必要です。
本講演では、導入企業10,000社の実績を誇る会計・人事給与に特化した経営基盤ソリューション「SuperStream-NX」を活用し、業務効率化や生産性向上をどのように実現できるのかご紹介いたします。
講師:DAIKO XTECH株式会社 マーケティング本部 業務ソリューション推進課 寺本 仁