セミナー概要
タイトル
“現場頼み”のセキュリティを卒業しよう、エンドポイントセキュリティの新たな形
開催日
2022年2月10日(木)13:00~14:00
配信方式
ライブ配信
参加費
無料
主催・共催
主催:富士通株式会社
共催:DAIKO XTECH株式会社
協賛:インテル株式会社
企画協力:アイティメディア株式会社 ITmediaエンタープライズ編集部
※注意事項
同業他社の方はお断りさせていただく場合がございます。ご了承下さい。
Program
第一部:基調講演【20分】
~市場調査データが示す~ ゼロトラスト時代におけるエンドポイントセキュリティの現実解
DXやコロナ禍を通じて、従来はオフィス内のみで利用していたPCを移動中や自宅で利用する機会も増えてきました。そうした状況では、未知の攻撃に対処できる「ゼロトラスト」の考え方が不可欠です。
本講演では、「ゼロトラストとは何か?」「今後もPCを安全に利用するために押さえておくべきポイントは何か?」を解説いたします。
講師:株式会社ノークリサーチ 岩上 由高 氏
第二部【20分】
ハイブリッドワーク時代に備えるべきエンドポイントセキュリティ「3つのポイント」
テレワークやクラウドへのシフトに伴い、守るべき情報資産が企業の閉域網の外に出てきています。それゆえ、守る領域を広げるのではなく「ゼロトラスト」の考え方でシステムを再構築する必要があります。
本講演では、ゼロトラストでのシステム構築の中でも、「ユーザー側」つまりエンドポイントに関連する3つの対策「エンドポイント強化」「攻撃の追跡」「多要素認証」について、ご説明いたします。
講師:富士通株式会社 丸子 正道 氏
第三部【20分】
マルウェアを“検知”するのではなく、“危ない動きを止める”
ゼロトラスト型エンドポイントセキュリティ「AppGuard」のご紹介
国内でもサイバー攻撃によって大きな損失を被る企業が増加傾向にあります。Emotetの再活動やランサムウェアの脅威で地域・規模・業種問わず最新の対策が求められてきております。
本講演では、サイバーセキュリティの最新状況と既存のセキュリティソリューションの課題を交え、対策案として防御力が非常に高く企業さまへ導入が進んでいる「AppGuard-アップガード」をご紹介いたします。
講師:DAIKO XTECH株式会社 内村 圭祐