2021.12.02
オンラインセミナー
コロナ禍によるテレワーク・ペーパーレス化のニーズや、電帳法改正・インボイスの2大改正の潮流から、 経理・総務業務のデジタルシフトは、これからますます加速することが予想されます。
本イベントでは、”経理・総務のDX”に焦点をあてた、さまざまな講演が予定されております。 業務の最前線の情報がつまったイベントになっておりますので、ぜひご参加いただき、 今後の貴社の業務にお役立てください!
皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げます。
※DAIKO XTECHは、本イベントに協賛しております。
経理・総務のためのDXサミット ー経理・総務のあしたを考えるー
経理・総務部のご担当者さま
オンライン ※お申込み後にメールでご連絡いたします
他、多数の豪華出演者によるさまざまなセミナーが予定されております。
1000社以上の企業へのコンサルティング実績を持つ。 残業を減らして業績を上げるコンサルティング手法に定評があり、残業削減した企業では業績と出生率が向上している。 「産業競争力会議」民間議員など複数の公務を歴任。2児の母。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授 1962 年東京生まれ。1986 年に一橋大学を卒業して通産省(現経産省)入省。 1992 年コロンビア大学ビジネススクール卒業(MBA)。小泉政権で経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、 総務大臣などの補佐官・政務秘書官を歴任し、不良債権処理、郵政民営化などの構造改革を推進。 現在は評論家として「ミヤネ屋」(読売テレビ)、「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ)などでコメンテーターを務める他、エイベックス株式会社顧問、総合格闘技団体RIZIN アドバイザー、大阪府市特別顧問、福島県楢葉町顧問、文化審議会委員などを兼任。
DAIKO XTECH株式会社 マーケティング本部 マーケティング企画室
〒162-8565 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル
TEL:03-3266-8171 Mail:planner@daikodenshi.co.jp